西洋医学・漢方/東洋医学・栄養療法でみなさまの健康に貢献
薩摩川内市の耳鼻科
せんだい耳鼻咽喉科
鹿児島県薩摩川内市高城町1945番地1
おれんじ鉄道上川内駅から20分
診療案内 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 3:00〜5:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
診療時間補足 | ※ 手術日のため外来休診 |
---|
休診日 | 日・祝日・木曜・第4土曜日 |
---|
木曜 | 月に1回、専門業者にて清掃およびワックス がけを行っております |
---|
診療日の変更のお知らせ | R5年4月より休診日を変更します 木曜日:休診 第4土曜日:休診(学会休診等で他の土曜日に振替あり) |
---|
2020年7月13日より待合室にシリコンバレーが開発した世界最強レベルの空気清浄機 Airdog X5sを新たに設置しています。
適応スペース 約42畳、最小吸着粒子 0.0146μm 世界基準CADR値クリア
【除去率】インフルエンザウイルス:99.8% 細菌:99.9% PM2.5:99.9% ホルムアルデヒド:99.9% 揮発性有機化合物:99.9%
令和6年 10月2日 | トークセッション『食の未来と子供の未来』が来る令和6年10月19日(土)カクイックス交流センター(県民交流センター)で開催されます。 「障害を抱える子どもが増えている現状に危機感を抱き、食事がその一因であるということは否定できません。日本の未来をより良いものにするためには、まず食の未来を変えることが不可欠だと強く感じています」食の未来・鹿児島代表理事 宮崎一博氏の言葉より 入場無料です。多数の方のご参加をお待ちしています。 |
---|
令和6年 10月2日 | 院内新聞「みみだより 花だより」NO.330('24年10月号)を発行しました。 10月号の内容は・コロナワクチンの問題点 ・薬局より『オーソライズド・ジェネリック』について・疲労回復/普段の生活でいますぐできること スタッフ全員参加の裏面は、『2024年は〇〇の秋』です。 猛暑続きで暑かった夏もようやく秋へと移りつつあります。 過ごしやすい秋にやりたいこと、やろうと思っていることetc.をそれぞれ教えてもらいました。 担当したスタッフは当院きっての文房具マニア。彼女のペンケースやポケットには、様々な❝使える文房具❞がどっさり。そんな彼女がイメージをふくらませて作成した『みみだより』は、秋がたくさん表現されています。 そんな秋色溢れた今月号♡ぜひご覧くださいね。 本棚に置いてありますのでどうぞご自由にお持ち帰りください♡ |
---|
令和6年 9月27日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㊶』を更新しました。 |
---|
令和6年 9月25日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㊶』を更新しました。 |
---|
令和6年 9月20日 | サプリメントだけをご購入にご来院くださる患者さまへ、せっかくお越しくださるのにサプリメントだけお渡しするのは申し訳なので『二十四節気のおすすめ食材』や『今の時期の過ごし方』を記載したしおりをお渡ししています。サプリメントご購入ではなくても欲しい方がいらっしゃれば差し上げますので、受付にお声おかけください。 |
---|
令和6年 9月17日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 9月17日 | 今季のインフルエンザワクチン接種の予約を開始しました |
---|
令和6年 9月11日 | 【鉄欠乏と鉄欠乏性貧血】について |
---|
令和6年 9月10日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㊳㊴㊵』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月30日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㊲』を更新しました。 |
---|
令和6年 9月2日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月31日 | 院内新聞「みみだより 花だより」NO.329('24年9月号)を発行しました。 9月号の内容は・腸内細菌と口腔内細菌と癌 ・薬局より『実習生研修終了のお礼』・疲労の正体は? スタッフ全員参加の裏面は、『夏の思い出2024』です。 今年の夏は猛暑続きで「暑かった」ですね。 そんな中での夏の思い出をそれぞれが教えてくれました。 デザインは、担当したスタッフの『表は十五夜のイメージ、裏はキンモクセイのイメージ♡』とのことで、彼女はイメージ通りに仕上げるためにシール売り場で❝蛍の光♬❞が流れるまで時を忘れてシールを選んでいたそうです。 そんな力作の今月号♡ぜひご覧くださいね。 本棚に置いてありますのでどうぞご自由にお持ち帰りください♡ |
---|
令和6年 8月30日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㊱』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月26日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㉟』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月20日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㉞』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月19日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㉝』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月16日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㉜』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月10日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月2日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㉛』を更新しました。 |
---|
令和6年 8月1日 | 院内新聞「みみだより 花だより」NO.328('24年8月号)を発行しました。 8月号の内容は・改めて「食」を考える ・薬局より『10月からの長期収載品選定療養制度』・お酢のちから スタッフ全員参加の裏面は、『わたしの青春』です。 みなさん、18歳の頃 青春していましたか? ずいぶん前の人がいたり、つい最近だったり・・・。 青春時代、楽しかったことやがんばったこと、その後の人生に影響を与えたこと・・・etc. それぞれが熱く語ってくれてます。 デザインは、担当したスタッフの『夏の青空と白い入道雲のイメージ♡』とのことで、スカイブルーをメインの(わたし的にはサマーウォーズのイメージ)で作成しましたが、担当がイラストで仕上げたら夏の暑さと涼しさの両方を感じさせる仕上がりになりました。ペンギンとしろくまのイラストがとってもかわいいです。 本棚に置いてありますのでどうぞご自由にお持ち帰りください♡ |
---|
令和6年 7月23日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 7月17日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㉑~㉚』を更新しました。 |
---|
令和6年 7月17日 | 院内新聞「みみだより 花だより」NO.327('24年7月号)を発行しました。 7月号の内容は・COVID19の再燃と熱中症 ・薬局より『医薬品逼迫について』 ・味噌汁飲んで心身健康に スタッフ全員参加の裏面は、『私の2024年,下半期』です。 今年も半年が過ぎ、下半期がスタートしました。上半期を振り返って、下半期をいかに有意義で充実した日々を過ごすか・・・ それぞれが熱く語ってくれてます。 デザインは、担当したスタッフの『レモンミントをイメージしたカラーで♡』とのことで、レモンイエローとミントブルーの爽やかな色合いの仕上がりになりました。ひまわりの立体的なイラストと夏を思わせるポップなイラストに気持ちは『Summer』。 本棚に置いてありますのでどうぞご自由にお持ち帰りください♡ |
---|
令和6年 7月16日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 7月10日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㉑~㉘』を更新しました。 |
---|
令和6年 7月8日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 6月28日 | 現代人に不足しがちなカリウム・カルシウム・マグネシウムが含まれている『ジェスクのおいしい岩塩』のお取り扱いを始めました |
---|
令和6年 6月25日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 6月19日 | 『熱中症に注意!!』をUPしました |
---|
令和6年 6月14日 | 『古代の海からの恵み/ジェスクのバスソルト』のお取り扱いを始めました |
---|
令和6年 6月12日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 6月11日 | 院内新聞「みみだより 花だより」NO.326('24年6月号)を発行しました。 6月号の内容は・改めて「食」を考える ・玄米のすすめ ・薬局より『分包された漢方薬の保管方法』 ・今月の1冊は『長生きしたけりゃ小麦は食べるな』本間良子著/(株)アスコム スタッフ全員参加の裏面は、父の日に寄せて『私の父は○○な父です』です。『まだまだ元気でいてください』という想いと『もっともっと、いろいろな話をしたかった』という想いがしみじみ伝わってくる内容になっています。 デザインは梅雨空に映える紫陽花をイメージしたカラーとイラスト。梅雨のうっとおしさを払拭してくれる美しさにきっと和めると思います。 本棚に置いてありますのでどうぞご自由にお持ち帰りください♡ |
---|
令和6年 6月3日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣 栄養のトピックス』を更新しました。 |
---|
令和6年 6月1日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣 栄養のトピックス』を更新しました。 |
---|
令和6年 5月27日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣 栄養のトピックス』を更新しました。 |
---|
令和6年 5月20日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣 栄養のトピックス』を更新しました。 |
---|
令和6年 5月8日 | 『薬を使わない健康維持の秘訣㉑~㉗』を更新しました。 |
---|
令和6年 5月1日 | 院内新聞「みみだより 花だより」NO.325('24年5月号)を発行しました。 5月号の内容は・今後のワクチン接種について ・五月病にならないために笑いましょう ・薬局より実習生のお願い スタッフ全員参加の裏面は、『小学生の頃に夢中になっていた遊び』です。年齢層が幅広い当院スタッフが、それぞれの子どもの頃の遊びを思い出して書いてくれました。 懐かしい遊びもあれば、知らない遊びもあるかも知れません。子どもの頃の遊びを思い出し、その時代に想いをはせることも時には楽しいものです。 本棚に置いてありますのでどうぞご自由にお持ち帰りください♡ |
---|
令和6年 4月24日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 4月15日 | 『みみだより言の葉だより』を更新しました。 |
---|
令和6年 4月1日 | 院内新聞「みみだより 花だより」NO.324('24年4月号)を発行しました。 4月号の内容は・改めて「食の安全」を考える ・感染症の蔓延とその予防 ・今月の一冊『食べなきゃ危険!』・軟膏の基本 ・ぐっすり眠れるスイスオルゴール です。 スタッフ全員参加の裏面は、『あなたが推す漫画&アニメ』です。令和6年3月1日鳥山明先生が 3月4日TARAKOさんが亡くなられました。日本の漫画界、アニメ界に大きな影響を与えたお二人に感謝し、今回のテーマにスタッフそれぞれが想いをつづってくれました。テーマを選んだスタッフの渾身のイラストもぜひお楽しみください。 本棚に置いてありますのでどうぞご自由にお持ち帰りください♡ |
---|
薩摩川内市の耳鼻科・せんだい耳鼻咽喉科(鹿児島県)は、みみ、はな、のどの診療を通じて地域の皆様の健康に貢献いたします。
西洋医学・東洋医学/漢方・栄養療法を組み合わせたアプローチで、花粉症・めまい・耳鳴り・風邪・急性中耳炎・鼻血・慢性副鼻腔炎などのあらゆる耳鼻咽喉科疾患の治療を行っています。
オーソモレキュラー栄養療法・アレルギー性鼻炎の免疫療法・慢性上咽頭炎のbスポット療法(EAT)・栄養相談・補聴器相談等も承っております。
『高濃度ビタミン点滴療法(マイヤーズカクテル点滴)』も行っています。
近頃、お問合せの多い『コロナ後遺症』(全身倦怠感、止まらない咳、味覚障害、嗅覚障害など)に関しても、血液検査など必要な検査を行い、西洋医学・東洋医学/漢方・栄養療法を組み合わせて治療を行っています。
鹿児島市・さつま町・阿久根市・いちき串木野市・霧島市・出水市のみならず、熊本県や宮崎県などからもご来院いただいております。
診療時間外の急患も対応(診察券に院長携帯電話を告示)
*診察は感染予防のため予約制になっています
インターネット予約または直接窓口への電話予約のどちらかでご予約をお取り下さい
こんにちは。せんだい耳鼻咽喉科です。
当院は西洋医学、東洋医学、栄養療法の3方向から病気にアプローチしております。患者さまの症状やお悩みをしっかりと診て、的確な治療を行う体制を整えております。
また、当院では、みみ・はな・のどの診察・検査に加えて漢方問診、血液検査、必要があれば漢方腹診、その他様々な検査を行い、全身の健康状態を細かに診察し、現在の症状の原因を見極め、その患者さまに適した治療を行っています。
花粉症やハウスダストのアレルギー疾患で長年苦しんでいらっしゃる患者さまには『免疫療法』という治療法を行っています。 アレルギーに対して徐々に身体を慣らす方法でかなりの成果を挙げています。免疫療法は注射によるもの、舌の下に薬液を入れ保持する舌下免疫療法があります。 実際に、2~3年の免疫療法で症状が出なくなった患者さまもいらっしゃいます。
当院ではトータルで診察を行った後、患者さまひとりひとりに合った生活指導、栄養指導を行い、身体の基礎を作ることを大切にしています。
どうすれば風邪をひかない身体になるか?風邪をひいても悪化しないようにするには?繰り返す中耳炎を治すには?めまいや耳鳴り、のどの違和感などの不定愁訴を治すには? 等などそれぞれの悩みに応えられる指導を行っています。
当院はオーソモレキュラー栄養療法特薦医療機関です。
県内唯一の特薦医療機関ということもあり「みみ・はな・のど」という耳鼻咽喉科疾患だけではなく、疲れやすい、夜眠れない、痩せられない、赤ちゃんがほしい・・・などなど様々な悩みをかかえた患者さまが診察に訪れています。
耳鼻咽喉科の疾患という枠にとらわれず患者さまの健康に対する悩みを院長が症状、診察、血液検査等から全身の健康状態を読み解き、その患者さまにぴったりの治療方法を行います。
待ち時間短縮のためにインターネット予約システムを導入しています。
当院は当日の順番予約制になっています。診察を受けたい当日にインターネットで順番に予約をお取りいただくシステムです。インターネットをされない患者さまへも窓口のお電話で対応しています。
毎週第一木曜日はスタッフで勉強会を開いて、地域の患者さまの健康な身体作りのために出来ることはないかと、意見交換を交わしております。
また、地域で流行する兆しのある感冒や感染症の情報もすぐに共有して、スタッフ全員で対策を立てております。院長も耳鼻咽喉科の学会へ出席したり、当院での臨床に基づいた発表を行う等の活動を積極的に行っております。
診療時間 | 午前 8:30〜12:30 午後 3:00〜5:30 木 手術日のため外来休診 土 午前8:30〜午後2:30 ※補聴器相談:水曜午前 |
---|
休診日 | 日曜、祝日、木曜午後 (その他院長学会時) |
---|