診療案内
午前 8:30〜12:30 × ×
午後 3:00〜5:30 × ×
診療時間補足

※ 手術日のため外来休診
△ 土 午前8:30〜午後2:30(午後2:00受付終了)
補聴器相談水曜午前

休診日
日・祝日・木曜・第4土曜日
木曜

月に1回、専門業者にて清掃およびワックス
がけを行っております
診療日の変更のお知らせ
R5年4月より休診日を変更します
木曜日:休診
第4土曜日:休診(学会休診の振替診療あり)

ご予約・お問合せはこちら

0996-20-3311

◎クレジットカード使えます

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルスの検査について

当院は、県や厚生労働省の指導に従い、新型コロナウイルスの抗原定性検査とPCR検査を実施できる施設に指定されています。

熱や咳、鼻汁、味覚嗅覚障害などの症状が出た方の場合には受診前にお電話での問い合わせが必要です。

その上で症状や発症までの行動内容について、詳しい問診を受けていただき、インフルエンザを含めて感染が疑われた場合には、院内への立ち入りはできません

まずはお車で待機していただき、電話で問診を受けていただきます。その後、院内敷地内に新設しました『外来待機室』へ移動していただき、簡単な診察を行い、必要に応じて新型コロナウイルスの鼻咽頭検体を採取して、抗原定性検査またはPCR検査を実施致します。検査に要する時間はおおよそ20分程度です。

また、流行状況や咽頭所見をもとに、必要ならインフルエンザウイルスの抗原検査も行います。

新型コロナウイルスの抗原検査は症状のない方には実施できません

基本的には、症状発現後の2日目から9日目までの間に抗原検査が陽性の場合には、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが確定します。

皆様のご理解とご協力をお願い致します。

       ★新型コロナウイルス感染症による感染対策について★         

【相談・受診の前に患者さまに心がけていただきたいこと】

○発熱等の風邪症状が見られる時は、外出を控える

○発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録しておく 

【ご相談いただく目安】

*風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)

 *強いだるさや(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方

当院では、受診ご希望の発熱や呼吸器症状がある患者さまには院内にお入りになる前に、ご本人さままたはご家族の方へお電話で症状を伺って、待合室で長時間お待ちいただくことのないよう対応しております

病院入り口にもそのまま院内へお入りにならないよう、電話番号とLINEが記載された張り紙を貼り出してますので、ご覧の上、スタッフと連絡をお取りくださいますようお願い致します

花粉症の時期とも重なり、本来ならば窓も閉め切っておきたいところですが、1時間に1回10分間窓を開けて換気しておりますので、ご協力お願い致します

また、院長はじめ当院の従事者全員が朝の出勤時と午後の就業前に体温計測と健康観察を行っております

 

新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」(厚労省/5.4)

新しい生活用紙の実践例

 

感染防止の3つの基本:①身体的距離の確保 ②マスクの着用 ③手洗い

□人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける

□遊びにいくなら屋内より屋外を選ぶ

□会話をする際は、可能な限り真正面を避ける

□外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用

□家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐに着替える、シャワーを浴びる

□手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う(手指消毒薬の使用も可)

※高齢者や持病のあるような重症化リスクの高い人と会う際には、体調管理をより厳重にする

移動に関する感染対策

□感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える

□帰省や旅行は控えめに。出張はやむを得ない場合に

□発症したときのため、誰とどこで会ったかをメモにする

□地域の感染状況に注意する

国民の皆さまへのメッセージ(厚労省HPより)

○国民の皆さまにおかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる)や手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策37.5以上の発熱に努めていただくようお願い致します。

○次の症状がある方は(1)(2)を目安にご相談ください。

 (1)風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)

 (2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある

 ※高齢者や基礎疾患等のある方は上の状態が2日程度続く場合

【医療機関にかかるときのお願い】

○医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケットの徹底をお願いします。

 

ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合
家庭内でご注意いただきたいこと  ~8つのポイント~

  • 1
    部屋を分けましょう

    ◆個室にしましょう。食事や寝るときも別室にしてください
     ・子どもがいる方、部屋数が足りない場合など、部屋を分けられない場合には、少   なくとも2m以上の距離を保ったり、仕切りやカーテンなどを設置することをお薦   めします
     ・寝るときは頭の位置を互い違いになるようにしましょう
    ◆ご本人は極力部屋から出ないようにしましょう
     トイレ、バスルームなど共有のスペースの利用は最小限にしましょう
     
  • 2
    感染者のお世話はできるだけ限られた方で

    ◆心臓、肺、腎臓に持病のある方、糖尿病の方、免疫の低下した方、妊婦の方などが  感染者のお世話をするのは避けてください

     
  • 3
    マスクをつけましょう

    ◆使用したマスクは他の部屋に持ち出さないでください
    ◆マスクの表面には触れないようにしてください
     マスクを外す際には、ゴムやひもをつまんで外しましょう
    ◆マスクを外した後は必ず石けんで手を洗いましょう(アルコール手指消毒剤でも可)

    ※マスクが汚れたときは、すぐに新しい清潔な乾燥マスクと交換。
    ※マスクがないときなどに咳やくしゃみをする際は、ティッシュ等で口と鼻を覆う
     
  • 4
    こまめに手を洗いましょう

    ◆こまめに石けんで手を洗いましょう、アルコール消毒をしましょう
     洗っていない手で目や鼻、口などを触らないようにしてください
     
  • 5
    換気をしましょう

    ◆定期的に換気してください
     共有スペースや他の部屋も窓を開け放しにするなど換気しましょう
     
  • 6
    手で触れる共有部分を消毒しましょう

    ◆共有部分(ドアの取っ手、ノブ、ベッド柵など)は、薄めた市販の家庭用塩素系漂  白剤で拭いたあと、水拭きしましょう。
     ・物に付着したウイルスはしばらく生存します
     ・家庭用塩素系漂白剤は、主成分が次亜塩素酸ナトリウムであることを確認し、使   用量の目安に従って薄めて使ってください(目安となる濃度は0.05%です。製品   の濃度が6%の場合、水3Lに液を25mlです)
    ◆トイレや洗面所は通常の家庭用洗剤ですすぎ、家庭用消毒剤でこまめに消毒しまし  ょう
     ・タオル、衣類、食器、箸、スプーンなどは、通常の洗濯や洗浄でかまいません
     ・感染者の使用したものを分けて洗う必要はありません
    ◆洗浄前のものを共用しないようにしてください
     ・特にタオルは、トイレ、洗面所、キッチンなどでは共用しないように注意しまし   ょう
     
  • 汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう

    ◆体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う際は、手袋とマスクをつけ、一般的な家庭用  洗剤で洗濯し、完全に乾かしてください
     ・糞便からウイルスが検出することがあります
     
  • ゴミは密閉して捨てましょう

    ◆鼻をかんだティッシュはすぐにビニール袋にいれ、室外に出すときは密閉して捨て  てください
     その後は直ちに石けんで手を洗いましょう

    (一般社団法人日本環境感染学会とりまとめを一部改変)  令和2年3月1日版

○ご本人は外出を避けてください

○ご家族、同居されている方も熱を測るなど、健康観察し、不要不急の外出を避け、特に  咳や発熱などの症状があるときには職場などに行かないでください

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

0996-20-3311
診療時間
午前 8:30〜12:30
午後 3:00〜5:30
木 手術日のため外来休診  土   午前8:30〜午後2:30
※補聴器相談水曜午前
休診日
日曜、祝日、木曜午後
(その他院長学会時)

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0996-20-3311

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

診療時間

診療日
 
午前 ×
午後 × ×
診療時間


午前 8:30〜12:30
午後 3:00〜5:30
※手術日のため外来休診
△土 午前8:30〜午後2:30

補聴器相談水曜午前

休診日

日曜、祝日、木曜午後
(その他院長学会時)

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

0996-20-3311

アクセス

0996-20-3311
住所

鹿児島県薩摩川内市高城町1945番地1

おれんじ鉄道上川内駅より
20分