西洋医学・漢方/東洋医学・栄養療法でみなさまの健康に貢献
薩摩川内市の耳鼻科
 せんだい耳鼻咽喉科
鹿児島県薩摩川内市高城町1945番地1
 おれんじ鉄道上川内駅から20分
| 診療案内 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 8:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | 
| 午後 3:00〜5:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | 
診療時間補足  |  ※ 手術日のため外来休診  |  
|---|
休診日  |  日・祝日・木曜  |  
|---|
木曜  |  月に1回、専門業者にて清掃およびワックス がけを行っております  |  
|---|
診療日の変更のお知らせ  |  R5年9月より休診日を変更しました 日曜・祝祭日・木曜日:休診 第4土曜日の休診を診療日に変更しました  |  
|---|
『冷え解消のスパイス』と聞いて、真っ先に思いつくのがショウガ。でもショウガだけではないのです。上手に活用すれば、冷え解消だけではなく、不調の解消、ダイエットにも効果のあるスパイスがあります。また、スパイスを使うことにより、塩分の摂り過ぎも抑えてくれます。
豊富にあるスパイスの中でも手に入りやすく、美容&健康効果が期待できるのが下記5種類。
【温め系スパイス】
①ショウガ:体の芯から手足まで温めて、胃腸の働きを活性化
②シナモン:末梢の冷えを穏やかに改善
③トウガラシ:毛細血管を拡げ、すぐ温まる
④コショウ:ピリリと効いて血流アップ
【不調解消系スパイス】
⑤ウコン(ターメリック):抗炎症、抗酸化パワー、アンチエイジング
※スパイス活用のメリットは、1,調味料感覚で手軽にこまめにとれる 2.適度な香味で塩分摂取を抑えられる が挙げられます。
これらのスパイスは漢方の生薬の原料と同程度の効果も確かめられているそうです。ポイントは、朝と夜に少量を継続して使うことです。
 お気軽にお問合せください
|   診療時間   |    午前 8:30〜12:30  午後 3:00〜5:30 木 手術日のため外来休診 土 午前8:30〜午後2:30 ※補聴器相談:水曜午前  | 
|---|
|   休診日   |    日曜、祝日、木曜午後  (その他院長学会時)  | 
|---|