診療案内
午前 8:30〜12:30 × ×
午後 3:00〜5:30 × ×
診療時間補足

※ 手術日のため外来休診
△ 土 午前8:30〜午後2:30(午後2:00受付終了)
補聴器相談水曜午前

休診日
日・祝日・木曜・第4土曜日
木曜

月に1回、専門業者にて清掃およびワックス
がけを行っております
診療日の変更のお知らせ
R5年4月より休診日を変更します
木曜日:休診
第4土曜日:休診(学会休診等で他の土曜日に振替あり)

ご予約・お問合せはこちら

0996-20-3311

◎クレジットカード使えます

鉄欠乏と鉄欠乏性貧血
 

おもに米を主食とする東南アジアの民族の共通の問題点として、慢性的な鉄分不足が指摘されています。鉄が足りないとどうなるのでしょうか。まず鉄の働きについて考えてみましょう。

鉄や亜鉛、カルシウム、マグネシウムなどの有用なミネラルのうちで、体内に最も多く存在するのが「鉄」です。全身で総計約4g存在します。亜鉛はその半分のおよそ2gです。およそ4gの鉄の分類は以下の通りです。

①ヘモグロビン(ヘム鉄蛋白)

一番、割合が高いのがヘモグロビンで、赤血球の中に存在しています。血液検査結果をお手元にお持ちであれば、末梢血の結果のところをご覧ください。赤血球の数と並んで、血色素、ヘマトクリットの項目があります。

赤血球の数は血液1㎤(1㎜四方)に何個あるかの数値です。

血色素がヘモグロビンのことです。酸素と結合して赤血球が全身を巡ることで組織に酸素を運びます。酸素の代わりにブドウ糖が結びついたものが、糖尿病の指数として有名なヘモグロビンA1C(HbA1C)です。

ヘマトクリット(Ht)は、血液を採取して試験管に入れて置いておくと、血球成分が下に沈みますが、沈んでいる部分の全体の高さに対する割合を示しています。

②ミオグロビン

 おもに筋肉内に存在します。

③含鉄酵素

 カタラーゼやチトクローム、SODなどの酵素中で働いている鉄です。

④フェリチン

 貯蔵鉄として組織内に存在しています。通常、検査では血清中のフェリチン(血清フェリチン)を見て鉄の動向を推察します。

貯蔵鉄の必要量は、諸説ありますが、だいたい1g(1000㎎)と考えられています。フェリチン1ナノグラム/ml(ng/ml)は、およそ8gの鉄に相当します。ですから、特に問題のない人の血清フェリチンは1000/8=125ng/mlということになります。

ただし、体に炎症が存在すると組織が壊れて血液内に流入するため、血清フェリチンが極端に上昇してしまうことがあります。たとえば「脂肪肝」です。

鉄の機能分類は以下の表のようになります。このように様々な場面で大活躍しています。

では、鉄が足りないとどのような症状が出るでしょうか?

当院では、初診の患者さまには必ず以下のようなチェックを行います。

【以下の項目に思い当たる方はチェックを入れてください】

□ たちくらみ、めまい、耳鳴りがする

□ 肩こり、背部痛、関節痛、筋肉痛がある

□ 頭痛、頭重になりやすい

□ 力が弱くなった

□ よくあざができる

□ のどに不快感、異物感がある

□ 階段を上ると疲れる

□ 夕方に疲れて横になることがある

□ 生理前の不調があったり、出血量が多い

そのほかにも16項目のチェック項目を確認します。

つまり、鉄不足でこのような様々な症状が出ることがあるのです。気をつけたいのは、健康診断の血液検査で貧血を指摘されていなくても鉄欠乏の人はかなり多いということです。

特に成長期の子どもたち、なかでも生理が始まって2年ほど経った女子や激しいスポーツをしている男子(鉄は汗にも出るからです)、また成人でも特に女性や激しい肉体労働の方、菜食主義の方など気をつけたいグループです。

当院を受診される患者さんの中には、それまでの運動能力が落ちてきて記録が伸びないアスリートの生徒さんや、学校に行くのが辛かったり、仕事に行くのが辛かったりする方々がいらっしゃいます。そして、血液検査をすると鉄欠乏が隠れている場合が少なくありません。食事の改善や栄養療法、漢方療法などで良好な経過を取ることがよくあります。

 

上記に示したいわゆる不定愁訴の陰に鉄欠乏があります。女性でよくみられる咽頭異物感も鉄不足がベースであることが多い病態です。また、『氷をガリガリかじりたい』と言った症状も、理由ははっきりしませんが鉄欠乏が原因であることもあります。さらには、がんこな不整脈も鉄の補充で改善するケースがあります。

このように「たかが鉄不足、されど鉄不足」といえます。

気になる方は、きちんと診察を受けてみましょう。

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

0996-20-3311
診療時間
午前 8:30〜12:30
午後 3:00〜5:30
木 手術日のため外来休診  土   午前8:30〜午後2:30
※補聴器相談水曜午前
休診日
日曜、祝日、木曜午後
(その他院長学会時)

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0996-20-3311

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

診療時間

診療日
 
午前 × ×
午後 × ×
診療時間


午前 8:30〜12:30
午後 3:00〜5:30

△土 午前8:30〜午後2:30
補聴器相談水曜午前

休診日

日曜、祝日、木曜
(その他院長学会時)

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

0996-20-3311

アクセス

0996-20-3311
住所

鹿児島県薩摩川内市高城町1945番地1

おれんじ鉄道上川内駅より
20分