診療案内
午前 8:30〜12:30 × ×
午後 3:00〜5:30 × ×
診療時間補足

※ 手術日のため外来休診
△ 土 午前8:30〜午後2:30(午後2:00受付終了)
補聴器相談水曜午前

休診日
日・祝日・木曜
木曜

月に1回、専門業者にて清掃およびワックス
がけを行っております
診療日の変更のお知らせ
R5年9月より休診日を変更しました
日曜・祝祭日・木曜日:休診
第4土曜日の休診を診療日に変更しました

 

ご予約・お問合せはこちら

0996-20-3311

◎クレジットカード使えます

院長ひとりごと 月曜版

8/25
シリーズ がん闘病記 1

私がせんだい耳鼻咽喉科を開業したのは、1994年(平成6年)12月3日です。

診療が軌道に乗りかけていた1998年1月に人間ドックで胃がんが見つかりました。

組織学的にはスキルス癌といって、最も悪性度の高いものと診断されました。

医者の不養生といいましょうか?それまでの私は、ただひたすらガムシャラに働き、好きなものを食べ、のみたいときには呑み、運動不足で、とても患者さんを指導できるような生活スタイルではなかった様に思います。

人間ドックも、なかなか健康診断を受けない私に、業を煮やした家内が申し込んでおいてくれていたものでした。それすらもドックの当日、奇しくも私の40歳の誕生日でしたが、ごねて行かないと言いだし、家内から尻をひっぱたかれて嫌々受けたものでした。 

ドックの後、しばらくして、病院から診療時間中に電話がかかって来ました。大先輩の先生から「話を聞きに来るように」とのことでした。その後のことは頭が混乱してよく覚えていませんが、気づいたら先生の前に立っておりまして、「胃がんが見つかったからすぐ手術しましょう」ということでした。

それこそ、頭が真っ白になりました。開業して4年目に入ったばかりで、診療所にお越しいただいている患者さんをどうしたらよいのか見当もつきませんでした。

家内と相談して、一番頼りにしている先輩医師にお願いするしかないと考えて、その日のうちに電話で約束を取り付け、今後の診療をお願いしました。

今にして思えば、奇跡のような縁でした。なんと二つ返事で引き受けて下さったのです。

家内が奔走して、いろいろな段取りを整えてくれました。

2月12日に鹿児島市内の病院に入院しました。それから1週間、様々な検査を受け、

やはり胃全摘出術およびRuox Y法による再建手術を全身麻酔下に受けることとなりました。

当時は、内視鏡下の手術方法が始まったばかりの頃で、まだ一般的な術式にはなっておらず、開腹術が選択されました。

                  毎週月曜日にシリーズで独りごちたいと思います

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

0996-20-3311
診療時間
午前 8:30〜12:30
午後 3:00〜5:30
木 手術日のため外来休診  土   午前8:30〜午後2:30
※補聴器相談水曜午前
休診日
日曜、祝日、木曜午後
(その他院長学会時)

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0996-20-3311

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

診療時間

診療日
 
午前 × ×
午後 × ×
診療時間


午前 8:30〜12:30
午後 3:00〜5:30

△土 午前8:30〜午後2:30
補聴器相談水曜午前

休診日

日曜、祝日、木曜
(その他院長学会時)

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

0996-20-3311

アクセス

0996-20-3311
住所

鹿児島県薩摩川内市高城町1945番地1

おれんじ鉄道上川内駅より
20分